活動報告
庄内赤川土地改良区設立20周年記念式典及び
県営広野地区農地整備事業竣工祝賀会(12月23日)





20周年記念動画
本区が山形県「ダイヤモンドスマイル企業」に認定されました(11月1日)
「ワークライフ・バランス」や「女性の活躍推進」などに積極的に取り組んでいる企業であるとしてやまがたスマイル企業認定制度の「ダイヤモンドスマイル企業」に本区が認定されました。
やまがたスマイル企業認定制度は令和5年に開始した制度で安心して働ける風土づくりや仕事と家庭生活の両立支援、女性のキャリア形成支援などの要件を満たす企業や事業所、団体等が認定される制度です。
庄内赤川土地改良区は県内で335番目(ダイヤモンドスマイル企業としては178番目)に認定されました。今後も時代に合わせた職場の環境づくりを心掛けていきたいと思います。

【関連リンク】山形県「やまがたスマイル企業認定制度」について
山形県「やまがたスマイル企業認定制度」について
令和6年度 お魚救出大作戦~調整池の水全部抜く~
(9月24日開催)
令和6年度 お魚救出大作戦~調整池の水全部抜く~(9月24日開催)






令和6年9月24日、三川町押切地内にある東3号幹線用水路調整池に於いて、「お魚救出大作戦~が開催され、三川町立押切小学校四年生の皆さんに参加していただきました。
当日は風が強い中ではありましたが、天候にも恵まれ、児童たちは調整池に入り積極的に迷い込んだ生き物を探し回りました。
生き物を探した後はお魚の先生による赤川周辺に住む生き物の授業が行われ、知識を深めました。
最後に調整池へ迷い込んだ生き物を赤川へ放流し、救出作戦を完了しました。
主催 庄内赤川土地改良区
協力 佐竹建設株式会社
令和6年度第一回臨時総代会
(9月5日開催)
令和6年度第一回臨時総代会(9月5日開催)



令和6年9月5日、東京第一ホテル鶴岡に於いて、令和6年度第一回臨時総代会が開催されました。
議長に今野総代(播磨)、副議長に渡部総代(我老林)を選出し、令和5年度決算関係書類の承認をはじめとする慎重審議の結果、原案通り承認・可決されました。
赤川地区管理体制整備推進協議会
施設研修 (7月17日開催)
赤川地区管理体制整備推進協議会 施設研修 (7月17日開催)






令和6年7月17日、「赤川地区管理体制整備推進協議会 施設研修」が開催され、三川町立東郷小学校の生徒に参加していただきました。
東郷小学校を出発後、本区の施設である大山上池、赤川用水管理センター、赤川頭首工、赤川小水力発電所、東郷第2揚水機場を見学し、米づくりに欠かせない農業水利施設の役割や働きについて学習しました。
庄内赤川土地改良区現地研修視察
(7月5日開催)
庄内赤川土地改良区現地研修視察 (7月5日開催)






令和6年7月5日、関係機関である山形県及び鶴岡市、三川町、山形県土地改良事業団体連合会庄内支所、本区の職員を対象とした施設研修視察を開催しました。
当日は2班に分かれ、本区の国営モデル事業の赤川二期地区をはじめ県営岡山地区及び県営宝谷地区、天保堰頭首工、菅野代頭首工の視察を行いました。梅雨に入り雨が続いている中ですが、当日は天気にも恵まれ充実した研修となりました。
令和6年度 庄内赤川土地改良区役員要望活動
(6月27日開催)
令和6年度 庄内赤川土地改良区役員要望活動 (6月27日開催)






令和6年6月27日、財務省、農林水産省並びに国会議員の方々へ要望活動を実施しました。今年度は、本区役員のうち各部会の会長を務める理事が中心となり実施しました。
今回の要望活動では、財務省主計局 漆畑主計官、農林水産省農村振興局 青山次長、農林水産副大臣 鈴木衆議院議員、内閣府特命担当大臣 加藤衆議院議員、宮崎参議院議員、進藤参議院議員へ庄内赤川地区における農業農村整備事業の促進について要請書を手交しました。
また、農林水産省大臣官房政策課 入山企画官、農村振興局設計課 中西計画調整室長を講師に迎え、農業基本法の改正と土地改良の今後についての勉強会を行うとともに意見交換を行うことが出来、今後の本区の事業運営に役立つ大変有意義な活動になりました。
令和6年度 合同委員会
(6月19日開催)
令和6年度 合同委員会 (6月19日開催)






・令和6年6月19日、東京第一ホテルにおいて令和6年度合同委員会が開催されました。
本委員会においては、女性理事登用についての案件が上程され、原案通り承認されました。
令和6年度 水神社祈祷祭
(4月19日開催)
令和6年度 水神社祈祷祭 (4月19日開催)




・令和6年4月19日、本区管内にある江口神社(鶴岡市熊出)、田代神社(鶴岡市田代)、中川水神社(鶴岡市馬渡)に於いて、水神社祈祷祭を執り行いました。
今年度も多くの関係機関の方々よりご臨席賜り、今年一年の農業用水における安全と秋の豊穣祈願しました。