水土里ネット庄内赤川 〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町7番35号 TEL 0235(22)2135 FAX 0235(22)2185

TOP > 周辺施設・観光地案内

鶴岡公園

鶴ケ岡城址を利用した公園で、日本の桜の名所100選にも選ばれています。本丸址には庄内藩初代藩主・酒井忠勝公などを祀った荘内神社があります。
公園内には731本の桜の木があり、春には大勢の花見客で賑わいます。

国指定史跡 庄内藩校 致道館

庄内藩九代藩主・酒井忠徳が、1805(文化2)年に創設した藩校。東北地方に現存する唯一の藩校建造物です。
孔子を祀る聖廟、講堂、御入間、表御門などの敷地一帯は国指定史跡になっています。

致道博物館

鶴ケ岡城の三の丸、庄内藩酒井家の御用屋敷址にあり、重要文化財旧西田川郡役所、旧渋谷家住宅などの貴重な歴史的建造物が移築され、多数の考古・歴史・民族美術資料を展示・公開しています。

大宝館

明治の文学者、高山樗牛をはじめ、功績のあった鶴岡ゆかりの人物を紹介しています。オランダバロック様式の風格のある建物は、大正天皇の即位を記念して1915(大正4)年に建てられました。

旧風間家住宅 丙申堂

鶴ケ岡城下で庄内藩の御用商人として呉服屋を営み、幕末には鶴岡第一の豪商となった風間家の旧宅で、1896(明治29)年に建築されました。
広大な板の間に架けられたトラス状の梁や、現在では珍しい杉皮葺石置屋根などが見どころです。
明治期に貸金業に転じ、風間銀行から荘内銀行に至る歴史の跡が金庫蔵に展示された明治期の金庫からうかがえます。国重要文化財。

荘内神社

鶴岡市の中心、鶴岡公園の中にある神社で、大祭時には黒川能の薪能が奉納され、盛大な盆踊り等が行われます。また、宝物殿には代々伝承されてきた雛人形や武具などが展示されています。